2011年5月5日木曜日

越後〜弘前〜角館 【其の九】鮫ヶ尾城:弐

越後〜弘前〜角館 【其の八】鮫ヶ尾城:壹 の続きになります。

基本的に鮫ヶ尾城の東登城路は、曲輪の手前に堀切があるという形になります。
よーく見ていると「あれ?この段々は曲輪っぽいかな?」という箇所は幾つか。

前の記事にも書きましたが、ひたすらゆるゆると曲がりくねった坂道を上っていきますと






道を遮る堀切8が登場。
降りるとき気をつけないと「おっととととー」となります。いや本当に。



さらにさらに、登っていくと。
(このあたりもよく見ると、削って平坦にしている場所が見受けられます)



一応、撮ってはみたけど


堀切って


わからないよ…


 ね…!!!


ということで、東一の丸から堀切7(でも看板はない)を眺めてみる。
堀切の向こうに小さい曲輪がありますね。



ということで、東一の丸に到着!
鮫ヶ尾城、本丸手前の曲輪になります。
ぐるーっとへたくそなパノラマ写真なんぞ撮ってみました。
前回は、東登城路を通らなかったので、初めての東一の丸。


東一の丸から直江津方面を…って、木で隠れて見えないし!
(なんとなく、向こうの山は見える…見える…)



ここまで来たら、あとは本丸に向かうだけ!



と、ここに横たわる堀切6



なんとなく…


わかるかな…(笑)


さて、管理棟で案内地図が貰えるのですが…、ここから「難所」と呼ばれる場所が…。


難所です。
一応、ロープを張ってくださっています。
写真で見ると「大した事無いな〜」と思いますが、結構大変でした。
本丸目前にして、何でこんなところ〜〜〜!!という兵の気分。



遠くに 看板が!



ついに!鮫ヶ尾城の本丸です…!
奥の方に、ちらっとみえる東屋。
今回は、二の丸は見つけられるのか?!

次回に続く!


0 コメント:

コメントを投稿